ウッドハートが扱っている古材の特徴や活用事例、口コミ評判や会社情報などを紹介します。
ウッドハートは古材やフローリング、家具などを扱う会社です。フランスのチェスナット古材の「ピレネー」。さまざまな種類の古材を3mm~4mmにスライスした「リクパネシリーズ」「Kozai joyパネル」など、古材を使ったオリジナル商品を販売。その他、壁や床に使う新材も取り扱っています。価格については、1枚単位で買える商品と、1㎡単位で購入できる商品があるので、見積もりをした方がよいでしょう。
ウッドハートの古材を活用した商品事例を紹介します。
古材で作られたウッドハートの商品「Kozai joyパネル」の設置事例。石膏ボードや木質下地などの壁に掛けられる軽さが魅力です。程よい色あせが味わい深い「杉足場板」と、色とりどりの古材を組み合わせた「トロピカル」、2種類のパネルが白い壁を美しく彩っています。
古材を薄くスライスしたウッドハートの商品「リクパネ・ビンテージ」をキッチンの壁に取り付けた事例。インテリア小物も「古き良き時代のアメリカ」のイメージでまとめて、落ち着いた大人の雰囲気のキッチンに仕上げています。
カフェのテーブルトップにフリーボードエルムやエルムテーブルトップを活用した事例です。古材ならではの渋みや色合いがカフェというオシャレな空間に上手くマッチしており、どこか懐かしいようなクラシカルなカフェに演出しています。非日常を楽しみたい、癒されたいという方も多く訪れる場所だからこそ、古材ならではの魅力で温かく顧客を包み込んでくれるでしょう。
店舗フローリングにREエルムフローリング(FRE-303)を採用した事例です。フローリングは店舗全体の印象を大きく左右するため、どのようなフローリングを採用するかによってイメージをガラッと変えてしまうことも。古材の持つ深い味わいを活かしながら、向きや色合いなどを上手く調整することでハイセンスの空間に仕上がっています。
ウッドハートは古材を薄くスライスしてパネル化することで、リーズナブルな商品価格を実現しています。パネルは簡単に壁や家具に貼りつけられるため、「安くて簡単に活用できる古材が欲しい」と考えている方におすすめです。
ウッドハートの他にも、当メディアでは購入目的別におすすめの古材販売店・卸売業者を紹介しています。「建築に活用したい」「古建具を取り付けたい」「DIYを始めたい」等、購入目的に合わせて業者を選びたい方は、参考にしてみてください。
愛知県瀬戸市に古材ショールームを持つウッドハート。本社に併設されたショールームでは、古材・フローリング材・不燃材などの建築材と、輸入家具を扱っています。古材を厚さ3mm程度にスライスする技術を生かして、質のいい古材を安く提供することに成功。フローリングやサイディング、パネリングやファイアウォールなど、壁材や床材の品揃えが豊富。メーカーとして、さまざまな建設会社や工務店など建材を卸しています。
自分らしく世界で一つだけの家具や雑貨をつくるDIYを行っている方も多く、一般の方の中には古材を使ったDIYをしたいと思っているケースも多々あります。ウッドハートでは法人だけでなく、個人向けの販売にも対応しており、公式サイトの問い合わせフォームやメール、ファックスにて見積もり依頼を行ってください。表示された価格はワンプライスとなり、配送費用・施工費用は含まれていないので注意しましょう。
また注文前に長さ15〜30センチのカットサンプルも用意しているので、実際の古材に触れて・見てイメージを膨らませるのも大切です。実際にサンプルを見ることで、購入したときのギャップを防げるでしょう。
ウッドハートは古材を提供するだけの会社ではありません。ウッドハートが取り扱っている古材・一枚板・接ぎ板を加工することも可能です。希望のサイズ・形状に応じて加工を行うため、自社や個人でわざわざ加工する手間もかかりません。もちろん加工費用は別途発生するため、どの程度の費用がかかるのか必ず問い合わせしてください。
「実際に商品を見なければ選ぶことができない」「数多くの商品の中から選びたい」などと考える人もいるでしょう。ウッドハートでは愛知県瀬戸市にショールームを構えており、世界各国から取り寄せた古材を直接チェックできます。テーブル・カウンタートップやフローリング、パネリングなど幅広い商品をラインナップ。ただ事前予約制になっているので、ショールームを見たい方は必ず予約を取ることを忘れないようにしてください。
木材のお店です。新しくできたショールームはとてもいい感じでした。古材やリーズナブルな輸入家具も販売しています。木の香りが心地よくて、趣味に合うものが見つかるとつい買ってしまいますね!
古材を中心に販売しているショールームで、珍しい古材もあり楽しいです。
会社名 | 株式会社ウッドハート |
---|---|
所在地 | 瀬戸オフィス・古材ショールーム:愛知県瀬戸市高根町2-14 名古屋オフィス:愛知県名古屋市天白区元植田1-2218 |
URL | https://www.woodheart.co.jp/ |
電話 | 0561-42-6364(9:00~18:00/土日祝定休) |
5,000本以上の古材を常備(※1)
構造計算・調達・施工まで対応
1,600件以上の古建具を掲載(※2)
掘り出し物の古建具に出会える
70件以上の造作材を通販(※3)
オンラインで手軽に購入できる
調査対象:Google検索「古材 販売」でヒットしたすべてのページ(計13P)のうち、公式サイトで古材を販売している旨を確認できた44社(2022年10月11日時点)
【選定条件】
山翠舎…44社のうち、構造用古材の取り扱いがあり、古材建築の設計・施工まで手掛けている業者の中でストック本数最多(5,000本以上/※1)
※1:参照元:株式会社山翠舎|2023年1月の独自調査で確認できた公式サイトの古材ストック本数(https://www.sansui-sha.co.jp/aboutkoboku)
ひでしな商店…44社の中で、古建具の商品掲載数最多(1,667件/※2)
※2:参照元:ひでしな商店|2022年10月11日時点の独自調査で確認できた公式サイトの古建具掲載数(https://hideshina.com/shop/)
リビルディングセンタージャパン…44社の中で、オンライン販売している造作材(板古材)の点数最多(71件/※3)
※3:参照元:ReBuilding Center JAPANオンラインストア|2022年10月11日時点の独自調査で確認できたオンラインショップの造作材(板古材)掲載数(https://stores.jp/search?q=板古材&store=rebuildingcenterjp)