福岡県に拠点を構えている佐藤木材店について、販売している古材の特徴や活用事例、会社概要などを紹介します。
佐藤木材店は古材日和グループの九州・沖縄部門を担当。全国各地の古材店と協力して、古材の共同仕入れやネット通販を行っています。販売している古材は、国産の杉やヒノキ・インドネシアのチーク・アメリカの米松やオーク・中米のイベなど。
日本の古材を使った再生木材「MOQGs」や「不燃古材」など、特殊な古材も取り扱っています。ホームページからカタログをダウンロードできるので、参考にしてみると良いでしょう。
佐藤木材店が販売している古材を活用した事例を紹介します。
佐藤木材店本社に併設されたショールーム。色味の異なる古材を組み合わせた美しいテーブルと壁の効果で、広がりを感じられる空間に仕上がっています。壁に立てかけられた木材サンプルも、インテリアとして活きています。
佐藤木材店は、古材とアイアンを組み合わせた世界に一つだけの家具・インテリアを提案しています。画像のように、古材と鉄でキッチン収納を作ることも可能。ムダをそぎ落としたシンプルなデザインは、古材の風合いを活かせます。
佐藤木材店は日田杉をはじめ、日本各地の銘木や、海外から輸入した良質な木材を卸売りしています。古材の販売にも力を入れているので、古材・銘木をまとめて取り入れたいと考えている方におすすめです。
佐藤木材店の他にも、当メディアでは購入目的別におすすめの古材販売店・卸売業者を紹介しています。「建築に活用したい」「古建具を取り付けたい」「DIYを始めたい」等、購入目的に合わせて業者を選びたい方は、参考にしてみてください。
佐藤木材店は2013年より古材販売をスタート。2015年には古材店ネットワーク「古材日和グループ」に加盟して、全国の木材店と共同で古材の仕入れや販売を行っています。
古材日和グループのネットワークを活かして、不燃加工処理した「不燃古材」や、国産の古材をリサイクルした再生古材「MOQGs」など、SDGsの時代に即した古材もラインナップ。ストックヤードを持っているので、古材を大量に迅速に調達することも可能です。ウッドコンシェルジュとして、無料で相談にも乗ってくれます。
口コミ・評判は見つかりませんでした(2022年12月9日時点)。
会社名 | 有限会社佐藤木材店 |
---|---|
所在地 | 福岡県宗像市稲元2-5-16 |
URL | https://www.satomokuzai.com/ |
電話 | 0940-32-3416(8:00~17:00/日定休) |
5,000本以上の古材を常備(※1)
構造計算・調達・施工まで対応
1,600件以上の古建具を掲載(※2)
掘り出し物の古建具に出会える
70件以上の造作材を通販(※3)
オンラインで手軽に購入できる
調査対象:Google検索「古材 販売」でヒットしたすべてのページ(計13P)のうち、公式サイトで古材を販売している旨を確認できた44社(2022年10月11日時点)
【選定条件】
山翠舎…44社のうち、構造用古材の取り扱いがあり、古材建築の設計・施工まで手掛けている業者の中でストック本数最多(5,000本以上/※1)
※1:参照元:株式会社山翠舎|2023年1月の独自調査で確認できた公式サイトの古材ストック本数(https://www.sansui-sha.co.jp/aboutkoboku)
ひでしな商店…44社の中で、古建具の商品掲載数最多(1,667件/※2)
※2:参照元:ひでしな商店|2022年10月11日時点の独自調査で確認できた公式サイトの古建具掲載数(https://hideshina.com/shop/)
リビルディングセンタージャパン…44社の中で、オンライン販売している造作材(板古材)の点数最多(71件/※3)
※3:参照元:ReBuilding Center JAPANオンラインストア|2022年10月11日時点の独自調査で確認できたオンラインショップの造作材(板古材)掲載数(https://stores.jp/search?q=板古材&store=rebuildingcenterjp)