古材の販売から土木業・建築業まで手掛けている「鈴木建材店」について、販売している古材の特徴や活用事例、口コミ・評判等を調査してまとめています。
鈴木建材店では、丸太古材(丸太梁・太鼓梁)や角古材(柱材・梁材)、古建具などの販売を行なっています。住宅の柱や梁として使われていた古材を取り扱っており、新品では表せない独特な風合いが古材の魅力と考えているのが特徴。
住宅の建て替えのときに出る古材を収集し、柱材は200本、梁材は100本程度の在庫を用意(※1)。古材はそれぞれ特徴があるため、基本的にはお店で商品を選びます。しかし、来店が難しいときは、種類やサイズ、本数などを伝えれば対応が可能です。
鈴木建材店が販売している古材を活用した事例を紹介します。
鈴木建材店が施工を手掛けた木造住宅建築の事例です。LDKのテレビカウンターには松の古材を採用しています。洋室に配置した勉強机には杉の古材を採用。趣のあるデザインに仕上げています。木材をふんだんに使った内装と古材の家具がマッチして、心地よく過ごせる空間を実現しています。
鈴木建材店は、設計から施工までを自社スタッフが対応しています。リーズナブルな価格の古材を取り揃えているほか、柱材は200本、梁材は100本程度の在庫を保有(※2)しているため、たくさんの種類の中から理想とする古材を見つけられるでしょう。
鈴木建材店の他にも、当メディアでは購入目的別におすすめの古材販売店・卸売業者を紹介しています。「建築に活用したい」「古建具を取り付けたい」「DIYを始めたい」等、購入目的に合わせて業者を選びたい方は、参考にしてみてください。
鈴木建材店は、土地区画整理をはじめ、住宅の設計・施行まで手掛けている会社です。建材店からスタートして、土木業、建築業、資材販売の営業など、事業を拡大してきました。自社のスタッフが設計や管理、施工を行っており、責任感のある仕事を心がけています。一級土木施工管理技士や一級建築士(※3)などの資格を持つ社員も多数在籍。古材の販売だけではなく、住宅や店舗の設計・施行、リフォーム工事、内装・外装の改修なども行っているので、頼りになるでしょう。
口コミ・評判は見つかりませんでした(2022年12月9日時点)。
会社名 | 有限会社鈴木建材店 |
---|---|
所在地 | 本社:東京都江戸川区篠崎町7-11-5 資材置場:東京都江戸川区鹿骨1-11-11 |
URL | https://skenzai.jp/ |
電話 | 03-3670-5253(受付日時:要問い合わせ) |
5,000本以上の古材を常備(※1)
構造計算・調達・施工まで対応
1,600件以上の古建具を掲載(※2)
掘り出し物の古建具に出会える
70件以上の造作材を通販(※3)
オンラインで手軽に購入できる
調査対象:Google検索「古材 販売」でヒットしたすべてのページ(計13P)のうち、公式サイトで古材を販売している旨を確認できた44社(2022年10月11日時点)
【選定条件】
山翠舎…44社のうち、構造用古材の取り扱いがあり、古材建築の設計・施工まで手掛けている業者の中でストック本数最多(5,000本以上/※1)
※1:参照元:株式会社山翠舎|2023年1月の独自調査で確認できた公式サイトの古材ストック本数(https://www.sansui-sha.co.jp/aboutkoboku)
ひでしな商店…44社の中で、古建具の商品掲載数最多(1,667件/※2)
※2:参照元:ひでしな商店|2022年10月11日時点の独自調査で確認できた公式サイトの古建具掲載数(https://hideshina.com/shop/)
リビルディングセンタージャパン…44社の中で、オンライン販売している造作材(板古材)の点数最多(71件/※3)
※3:参照元:ReBuilding Center JAPANオンラインストア|2022年10月11日時点の独自調査で確認できたオンラインショップの造作材(板古材)掲載数(https://stores.jp/search?q=板古材&store=rebuildingcenterjp)