建物解体事業者のグリーンベルト。取り扱っている古材の特徴や活用事例、会社情報などをまとめました。
家屋の解体工事を得意とするグリーンベルトは昭和25年以前に建てられた建築物の木材を「古材」と定義。古民家を解体する時に出た古材の再利用に積極的に取り組んでいます。家屋の解体材から選ばれた質の良い古材は、グリーンベルトが運営している「お宝市場」で販売されています。古材の種類や価格は、公式サイトに記載されていないため、問い合わせが必要になります。
グリーンベルトが販売している古材を活用した事例を紹介します。
緑の庭園の中に建つ、かわいらしいデザインの東屋。古材の自然な色合いや形が魅力的です。あえて塗装や製材をせず、古材の風合いをそのまま活かしており、ほぞ穴が古材柱に趣を添えています。
古材をふんだんに取り入れた住宅の施工事例です。洋室と和室の境目にある曲がりくねった古材の柱や梁が、空間をさりげなく仕切り、あたたかい雰囲気を醸し出しています。
グリーンベルトの古材は、基本的に解体時に取り出された状態のまま、手を加えずに販売しているのが特徴です。サンディングや塗装がされていない自然な状態の古材を探している方は、一度相談してみると良いでしょう。
グリーンベルトの他にも、当メディアでは購入目的別におすすめの古材販売店・卸売業者を紹介しています。「建築に活用したい」「古建具を取り付けたい」「DIYを始めたい」等、購入目的に合わせて業者を選びたい方は、参考にしてみてください。
グリーンベルトは建物解体業者。大量生産では作れない貴重な古材を活かすために、家屋を解体する際には細心の注意を払っています。解体材の中から取り出された古材は、直営している「お宝市場」で販売し、建築素材として再利用しています。乾燥が進むにつれて強度が増す古材をリサイクルすることで、地球環境に優しい社会の実現に協力しているのです。
口コミ・評判は見つかりませんでした(2022年12月9日時点)。
会社名 | 株式会社グリーンベルト |
---|---|
所在地 | 岡山県津山市二宮1116-1 |
URL | http://greenbelt.co.jp/ |
電話 | 0868-28-9111(受付日時:要問い合わせ) |
5,000本以上の古材を常備(※1)
構造計算・調達・施工まで対応
1,600件以上の古建具を掲載(※2)
掘り出し物の古建具に出会える
70件以上の造作材を通販(※3)
オンラインで手軽に購入できる
調査対象:Google検索「古材 販売」でヒットしたすべてのページ(計13P)のうち、公式サイトで古材を販売している旨を確認できた44社(2022年10月11日時点)
【選定条件】
山翠舎…44社のうち、構造用古材の取り扱いがあり、古材建築の設計・施工まで手掛けている業者の中でストック本数最多(5,000本以上/※1)
※1:参照元:株式会社山翠舎|2023年1月の独自調査で確認できた公式サイトの古材ストック本数(https://www.sansui-sha.co.jp/aboutkoboku)
ひでしな商店…44社の中で、古建具の商品掲載数最多(1,667件/※2)
※2:参照元:ひでしな商店|2022年10月11日時点の独自調査で確認できた公式サイトの古建具掲載数(https://hideshina.com/shop/)
リビルディングセンタージャパン…44社の中で、オンライン販売している造作材(板古材)の点数最多(71件/※3)
※3:参照元:ReBuilding Center JAPANオンラインストア|2022年10月11日時点の独自調査で確認できたオンラインショップの造作材(板古材)掲載数(https://stores.jp/search?q=板古材&store=rebuildingcenterjp)