古材は販売店・販売業者は、大きく分けて2通り。
古材商品を店頭やオンラインで販売している業者と、古材の仕入れ・販売から設計・施工まで自社で手掛けている業者です。
前者は在庫が限られているものの、手軽に購入できる利点があり、DIY目的で購入したい方におすすめ。
後者は仕入れルートを確保していて、古材のストックがあるため、建築目的で数十本から数千本の古材をまとめて購入したい方におすすめです。
古民家の建てられた年代や場所、入手ツールなど、トレーサビリティが確保されている古材を常時5,000本以上ストック(※1)しています。古材の状態・品質チェックは社内に在籍する古木鑑定士(※2)が実施。
古材の仕入れ・販売のほか、スライス・幅切りなどの刻み加工、古材専門工事の設計・施工まで請け負っています。
会社名 | 株式会社山翠舎 |
---|---|
所在地 |
本社:長野県長野市大字大豆島4349-10 東京支社:東京都渋谷区広尾3-12-30 倉庫工場:長野県大町市平9576-2 |
URL | 【COMPANY】 山翠舎コーポレートサイト:https://www.sansui-sha.co.jp/ コーポラティブオフィス「FEAT.space」:https://feat-space.jp/ 事務所・家具工場:https://sansuisha.business.site/ 古木空間体験スペース:https://sansui-sha.business.site/ 【MEDIA】 古材専門サイト「古材ジャパン」:https://www.kozai.jp/ 古民家専門サイト「古民家.org」:https://kominka.org/ 古材・古民家のwebマガジン「KOBOKU通信」:https://koboku.org/ 【online shop】 古材販売「古木®マーケット」:https://www.koboku.net/ 高級古材販売「K&Tt」https://kandtt.com/ 古建具販売「蔵戸の松治郎商店」:https://kura-do.com/ 古木オリジナル家具販売「FEAT.【order】」https://feat-order.jp/ |
電話番号 | 050-5445-1390(9:00~17:00/土日祝定休) |
重量鉄鋼の建設工事をメインとしている会社で、木材リユース事業部にて古材の通信販売を実施しています。
古材商品の中でも特に力を入れているのは古材足場板。建設工事・塗装工事等で使用された足場板の汚れを手作業で取り除き、金属探知機で板内部に金属が残っていないか確認したうえで販売しています。
会社名 | 有限会社阿部組 |
---|---|
所在地 | 本社:愛知県名古屋市緑区大高町西千正坊9番地 店舗倉庫:愛知県東海市南柴田町イノ割80番地18 |
URL | コーポレートサイト:https://www.abemart.co.jp/company.html 業務用古材専門の通販サイト「Re Wood」:https://www.asibaita.jp/ 中古杉足場板の通販サイト「ABEMART」:https://www.abemart.co.jp/ |
電話番号 | 052-689-3381(受付日時:要問い合わせ) |
欧米から輸入した古材の取り扱いメインとしている会社です。建築資材の仕入れ・輸入・加工・販売のほか、建築施工も手掛けています。柱や梁、板材などの古材を販売しているほか、アンティーク雑貨も取り扱っています。
会社名 | 株式会社小山製材木材 |
---|---|
所在地 | 栃木県小山市天神町2-7-26 |
URL | https://www.oyamalumber.com/ |
電話番号 | 0285-22-0022(受付日時:要問い合わせ) |
古民家の再生や移築工事、伝統木構造建築、一般住宅や店舗の設計・施工などを手掛けている会社です。古材の手刻み加工や販売、古材を使用した什器の製作なども実施しています。
会社名 | 有限会社勝山建設 |
---|---|
所在地 | 本社:長野県中野市大字草間874番地 加工/工房/古材:長野県中野市草間239-3 |
URL | http://katsuyamakensetsu.jp/ |
電話番号 | 0269-23-2266(8:00~18:00/土日祝定休) |
解体工事を主力事業としている会社。解体した古民家から採れる古材を再利用する取り組みの一環として、古材販売・古材建築も手掛けています。
会社名 | 株式会社グリーンベルト |
---|---|
所在地 | 岡山県津山市二宮1116-1 |
URL | http://greenbelt.co.jp/ |
電話番号 | 0868-28-9111(受付日時:要問い合わせ) |
愛知県にて木材の販売や住宅建築を実施している会社です。古材の買取販売・古民家再生移築を展開するフランチャイズ事業「古材倉庫」に加盟し、古材販売事業も手掛けています。新築の家を建てる際に古材を活用することも可能です。
会社名 | 新川大清商店 |
---|---|
所在地 | 愛知県碧南市鶴見町5-66-1 |
URL |
コーポレートサイト:https://shinkawa-daisei.com/ 古材倉庫愛知碧南店:http://www.kozai.net/storelist/aichihekinan |
電話番号 | 0566-48-2264(9:00~18:00/土(第2・第4)日定休) |
古民家の再生・保存活動の一環として、解体工事や古材の回収・販売、古材を使ったリフォーム・店舗設計などを手掛けている会社です。約1,000本の古材を常備(※3)しています。
会社名 | 株式会社古材問屋 |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市山口町船坂280番 |
URL |
コーポレートサイト:https://kozaidonya.com/ online store:https://kozaidonya.ocnk.net/ |
電話番号 | 078-903-5314(10:00~17:00/日祝不定休) |
土木建設工事や不動産の仲介・売買事業、木材の輸入販売など、幅広い事業を手掛けている会社です。1995年に古材輸入・販売部門として「古材銀行」を設立。日本の古民家から採れる古材の他、タイ、インドネシア、オーストラリアやイギリス、中国などの古材を輸入・販売しています。
また、古材を使って制作した雑貨の展示・販売を行うサイト「WORLDDECORS」も運営しています。
会社名 | 株式会社渋谷 |
---|---|
所在地 | 本社:奈良県桜井市外山186-1 古材銀行店舗:兵庫県神戸市中央区江戸町93 栄光ビル1F |
URL |
コーポレートサイト:https://www.shibutani-group.co.jp/ WORLDDECORS:https://worlddecors.com/ 古材銀行:http://www.kozai-bank.com/ |
電話番号 | 0120-37-7733(受付日時:要問い合わせ) |
古木里庫は古材と薪ストーブを販売しているお店。建築工事を主力事業としている会社「菅組」が運営しています。自社倉庫には、300点以上の古材・古建具を保管(※4)しているので必見です。
会社名 | 株式会社 菅組 |
---|---|
所在地 | 香川県三豊市仁尾町仁尾辛15-1 |
URL |
コーポレートサイト:https://www.suga-ac.co.jp/ 古材と薪ストーブのお店「古木里庫」:http://www.kokiriko.jp/ |
電話番号 | 0875-82-2441(受付日時:要問い合わせ) |
一級建築士が在籍(※5)しており、建材の販売から住宅の設計・施工、土地区画整理まで幅広く手掛けている会社です。建て替えの際に採れる柱や梁、桁や丸太などの古材を扱っており、鹿骨にある資材置場にて保管・販売しています。
会社名 | 有限会社鈴木建材店 |
---|---|
所在地 | 本社:東京都江戸川区篠崎町7-11-5 資材置場:東京都江戸川区鹿骨1-11-11 |
URL | https://skenzai.jp/ |
電話番号 | 03-3670-5253(受付日時:要問い合わせ) |
住宅や商業施設の設計・施工・リノベーションなどの事業をメインとしている建築会社。解体作業時に採れる古材や古建具、古民具、アンティーク雑貨などを収集・販売しています。
会社名 | 有限会社 滝川建築 |
---|---|
所在地 | 愛媛県伊予郡松前町永田425-1 |
URL | https://www.takigawa-cst.com/ |
電話番号 | 0120-61-7110(受付日時:要問い合わせ) |
創業当時から土木仮設材の加工・販売事業を手掛けてきた会社です。中古の足場板や古材をオンラインショップにて販売しています。
また、木材知識とノウハウを活かして、屋外施設の企画・設計・施工も実施しているのが特徴です。
会社名 | 中川木材産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 |
URL | https://wood.co.jp/ |
電話番号 | 072-361-5501(受付日時:要問い合わせ) |
前身はミヤガワ建設工業株式会社。先人の技術や業績を継承して未来を切り開くという思いを込め、社名を「Miras」へと変更しています。
古民家を解体して得た古材や古建具を販売しているほか、店舗やマンション、一般住宅などの建築に取り入れているのが特徴です。
会社名 | 株式会社Miras |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区駒込1-27-7 鈴木ビル3F |
URL | http://www.miras.jp/ |
電話番号 | 03-5981-9328(受付日時:要問い合わせ) |
13代続いている大工家系の工務店(※6)。新築住宅の設計・施工、リフォーム、リノベーションなどを手掛けています。
また、国内の解体業者から古材を仕入れており、建材として販売したり、古材を活用したリフォーム・リノベーションを実施したりしています。
会社名 | 有限会社由工房 |
---|---|
所在地 | 広島県府中市父石町859-10 |
URL | https://yui-kobo.co.jp/ |
電話番号 | 0847-41-7508(8:00~18:00/日定休) |
社内に在籍している古民家鑑定士(※7)が直接出向き、古材の価値を鑑定して買取・販売しています。築120年~150年の古民家から採れる古材を厳木しているのが特徴。
また、伝統資材を活用した建築の企画・提案・施工を手掛ける「伝統資財施工士」も在籍(※8)しています。
会社名 | 株式会社ウッドダム |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市宮下町570-1 アーバンスクエアRビル1F |
URL | https://www.wooddam.co.jp/ |
電話番号 | 042- 691-1900(受付日時:要問い合わせ) |
取り扱い古材 | 要問い合わせ |
アメリカ現地で納屋を解体して採れた古材(バーンウッドやビーム等)を輸入・加工・販売しています。古材の他に、アンティークな家具や照明なども販売しているのが特徴です。
会社名 | Architectural Salvage GARRET |
---|---|
所在地 | 富山県富山市石坂2681-1 |
URL | コーポレートサイト:http://toyama-suteki-style.com/ online shop:https://garret.official.ec/ |
電話番号 | 076-471-7266(完全予約制) |
アメリカから輸入した家財をオンライン販売している会社です。家財と併せて加工しやすい巾木や足場板などの古材を販売しています。古材と併せてアメリカンスイッチやコンセントなども購入可能です。
会社名 | 株式会社 R.C.Company |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市西岩田2-6-4 |
URL | https://www.rc-company.jp/ |
電話番号 | 06-6781-5519(9:00~16:00/土日祝定休) |
海外から直輸入した古材を取り扱っているフローリングメーカー。海外直輸入の板古材もオンラインで販売しています。また、古材からなる家具ブランド「マジファニチャー」を手掛けているのも特徴です。
会社名 | 株式会社アルベロプロ |
---|---|
所在地 | 東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル12F |
URL | コーポレートサイト:https://alberopro.com/ 古材家具ブランド「マジファニチャー」通販:https://majikagu.theshop.jp/ |
電話番号 | 042-340-7685(9:00~19:00(※土曜は予約制)/日祝定休) |
アメリカから輸入したカントリー家具や雑貨を販売しているオンラインショップ。アメリカ輸入家財として、ハンドメイドで重宝する足場板古材やアイアンパーツなども販売しています。サイズカットのオーダーにも対応しているのが嬉しいポイントです。
店舗名 | カントリー家具と雑貨のアンティフォクト |
---|---|
所在地 | 静岡県島田市金谷根岸町133-5 |
URL | https://auntiefoct.ocnk.net/ |
電話番号 | 0547-45-0002(10:00~18:00(※月曜は15:00頃まで)/火水定休) |
雪国で使われていた良質な古材を「越後古材」として販売している会社。越後古材の他にも、古建具や古民具をはじめ、古材建築物に馴染む風情のある商品を複数種類取り扱っています。
会社名 | 株式会社 井口製材所 |
---|---|
所在地 | 新潟県長岡市不動沢568-1 |
URL | https://echigokozai.com/ |
電話番号 | 0258-92-2357(10:00~17:00/日祝不定休) |
古材やフローリング材、不燃材などを販売している会社です。古材を組み合わせたジョイパネルやモザイクパネルも販売しており、扱いやすいのが特徴。古材を希望のサイズや形状に加工するサービスも実施しています。
会社名 | 株式会社ウッドハート |
---|---|
所在地 | 瀬戸オフィス・古材ショールーム:愛知県瀬戸市高根町2-14 名古屋オフィス:愛知県名古屋市天白区元植田1-2218 |
URL | https://www.woodheart.co.jp/ |
電話番号 | 0561-42-6364(9:00~18:00/土日祝定休) |
木製のインテリアや家具、雑貨を販売しているメーカーで、足場材古材「OLD ASHIBA」の通販も実施しています。サイズカットのオーダーも受付しているので、ハンドメイドで活用しやすいでしょう。
会社名 | 株式会社WOODPRO |
---|---|
所在地 | 広島県廿日市市峠245-33佐伯工業団地内 |
URL |
ウッドプロ本店通販:https://www.woodpro21.com/ ウッドプロ杉足場板専門店:https://www.ashiba21.com/ |
電話番号 | 0829-74-3714(受付日時:要問い合わせ) |
建設現場で使用された仮設資材(足場板等)や、家屋・納屋を解体する際に採れる柱、桁、梁などの建材をリメイクし、古材として販売しています。新材では表現するのが難しい趣と情緒を大切にしている会社です。
会社名 | 株式会社山口裕康商店 |
---|---|
所在地 | 本社:奈良県桜井市谷303-1 ウッドヤンショールーム/物流センター:奈良県桜井市谷45-1 |
URL | コーポレートサイト:https://sangi-ashibaita.com/ online shop:http://wood-yan.com/ |
電話番号 | 0744-43-2222(平日9:00~17:00、土日祝10:00~17:00/月曜定休) |
解体材や原木材の引き取り・持ち込みを実施している会社です。解体材・原木材の中から、再利用できるものを選別して保管・販売を行っています。古材の加工や家具職人によるオリジナル家具の制作依頼も請け負っているのが特徴です。
会社名 | 株式会社コウエイ |
---|---|
所在地 | 兵庫県たつの市新宮町大屋409-2 |
URL | https://k-kouei.net/ |
電話番号 | 0791-75-2505(8:00~17:00/日祝定休) |
懐かしさを感じさせる家具、雑貨、DIY用のパーツ(足場板古材やアイアン等)を販売しています。福岡と大阪に店舗を構えているほか、オンラインショップも展開。足場板古材を活用したオリジナル家具が人気を集めています。
店舗名 | COBA INDUSTRIAL WORKS |
---|---|
所在地 | 福岡店:福岡県福岡市西区今宿西1-33-26 OUTLET大阪店:大阪府和泉市テクノステージ3-9-3 |
URL | https://www.cobaindustrialworks.com/ |
電話番号 | 福岡店:092-707-7155(平日10:00~17:30、土日13:00~17:30/不定休) OUTLET大阪店:0725-51-1818(月~土10:00~17:00、日13:00~17:00/金曜定休) |
古建具・古民具をメインに取り扱っています。長く使用できるように職人の手で修復作業を行い、Webサイト掲載用にスタジオで1点1点撮影した後、店頭にて販売されます。古建具や古民具のほか、古材板の販売も実施しています。
会社名 | ムクトーン有限会社 |
---|---|
所在地 | 本社:神奈川県相模原市南区上鶴間2-8-1 本店(町田店):神奈川県相模原市南区上鶴間2-8-1 |
URL | https://kofukuan.jp/ |
電話番号 | 042-741-0506(11:00~18:00/火定休) |
古民家や土蔵の解体・移築・販売を行っている会社です。北陸の古民家を中心に販売しています。
また、解体時に採れる古材を再利用する目的で、古材・古建具の販売も実施しています。
会社名 | 古民家蘇生工房 |
---|---|
所在地 | 福岡県北九州市小倉南区新道寺106-1 |
URL | https://古民家販売.com/ |
電話番号 | 093-452-3527(受付日時:要問い合わせ) |
木材・建材・木質材料を販売している会社です。木材販売事業の一環として、古材の販売も実施しています。
販売している古材の種類は、オンラインショップ「@合板」から確認することが可能です。
会社名 | 佐久間木材株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区元浅草3‐12‐10 |
URL | https://gouhan.net/ |
電話番号 | 03‐3843‐5221(受付時間:要問い合わせ/土日定休) |
2013年より古材販売をスタートした木材店。2015年には「古材日和グループ」の九州・沖縄部門として、国内外で古材販売事業を展開しています。古材販売の他には、木製エクステリアの施工や木材と鉄を組み合わせたインテリアの制作を実施しています。
会社名 | 有限会社佐藤木材店 |
---|---|
所在地 | 福岡県宗像市稲元2-5-16 |
URL | https://www.satomokuzai.com/ |
電話番号 | 0940-32-3416(8:00~17:00/日定休) |
国産古材と輸入古材の両方を取り扱っている会社。販売はもちろん、柱巻やL字型、コの字型等の加工・仕上げも受け付けています。
また、古材家具のオーダーメイドも実施しています。
会社名 | 有限会社サンエー商会 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区原町5-6-15 |
URL | http://www.sanei-inc.co.jp/ |
電話番号 | 0120-414-335(9:00~18:00/土日祝定休) |
古民家の解体・移築・再生に始まり、解体時に採れる古材(梁、柱、板、造作材等)、古建具、骨董品の販売まで手掛けています。
また、古材の加工や、磨き・塗装仕上げにも対応しているのが魅力です。
店舗名 | 島村葭商店 |
---|---|
所在地 | 滋賀県高島市新旭町旭8番地 |
URL | http://www.sm-kozai.jp/ |
電話番号 | 0740-25-4370(受付日時:要問い合わせ) |
古材日和は、塚田木材が本部を務める古材収集・販売を目的とするグループ企業です。運営母体の塚田木材は、古材の販売に加え、古民家の販売や民家再生事業も手掛けています。
会社名 | 塚田木材株式会社 |
---|---|
所在地 | グループ本部:香川県坂出市富士見町1-2-19 北海道・東北ショールーム:秋田県秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下46-11 中部・関西ショールーム:滋賀県東近江市上平木町2396-1 関東・東京ショールーム:東京都江東区新木場3-3-4 九州・沖縄ショールーム:福岡県宗像市稲元2-5-16 |
URL |
コーポレートサイト:https://www.tsukamoku.co.jp/ 古材日和グループ:https://www.kozaikagawa.com/ |
電話番号 | 0877-35-8177(平日8:00~17:00、土8:00~12:00/日祝定休) |
廃木の引き取りや木材のリサイクルを手掛ける阪南産業株式会社が運営する古材専門サイト。古材鑑定士(※9)が現場へ出向き、古民家の築年数や坪数などを確認したうえで解体工事を行い、古材を収集しています。古材の販売・買い取りも行っており、古材倉庫の見学依頼も随時受付しています。
会社名 | 阪南産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住之江区平林北2-8-23 |
URL |
コーポレートサイト:https://hannan-sangyo.co.jp/ 古材専門サイト「古材ドットコム」:http://www.kozai-hannan.com/ |
電話番号 | 0120-06-7196(7:00~18:00/日祝定休) |
古民家の解体と、古材・古建具・古道具・古民具の販売を手掛けています。中でも古建具の商品数が多いのが特徴。2022年10月11日時点で1,600件以上の古建具をホームページに掲載(※10)しています。訳あり品をお手頃価格で販売しているのも魅力です。
会社名 | 株式会社 ひでしな商店 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区新木場3-4-11 |
URL | https://hideshina.com/ |
電話番号 | 03-3522-0248(9:00~18:00/不定休) |
アメリカから直輸入した古材(ビンテージウッド)と古材風の仕上材(フェイクビンテージ)を販売しています。大阪に完全予約制のショールームを構えているため、古材の質感を実際に触れて確認することが可能です。また、不燃加工を施した古材も販売しています。
会社名 | 株式会社ブレットジャパン |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市新町7-14 |
URL | コーポレートサイト:https://www.bulletjapan.co.jp/ online store:https://shop.bulletjapan.co.jp/ |
電話番号 | 072-754-4160(10:00~19:00/土日祝定休) |
家や店舗づくりのDIYで役立つ素材・建材・照明・金物を取り扱っている通販サイトです。建材として足場板古材・アンティークウッドも販売しています。予約制の店舗も運営しているので、実際に手にとって見ることも可能です。
会社名 | 株式会社PROGRESS |
---|---|
所在地 | 大阪府和泉市箕形町2-1-7 |
URL | https://materiaux-droguerie.com/ |
電話番号 | 0725-90-5051(11:00~16:00頃まで/不定休) |
地元・神戸の六甲山で生育する木材や、元造船所という立地を活かした足場板古材、家具職人の端材、銘木天板などを販売しています。
会社名 | 株式会社マルナカ工作所 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区西出町1-2-8 |
URL | https://marunaka-factory.com/ |
電話番号 | 090-3969-6904(受付日時:要問い合わせ) |
古材市場は古材製品のネット通販サイト。無垢材や古材、デッキ材などを取り扱っている株式会社丸嘉が運営しています。
古材の極端な「朽ち」「折れ」「割れ」に対して、返品・交換・返金の保証をつけているので安心(保証の対象となる条件・期間等は要問い合わせ)。古材のストックヤードは随時見学可能です。
会社名 | 株式会社丸嘉 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市伏見区横大路貴船114 |
URL | https://www.kozai-ichiba.jp/ |
電話番号 | 0120-619-531(9:00~17:00/水日祝定休) |
一枚板や無垢材、古材を販売している木材屋。旋盤による丸柱・丸棒の加工にも対応しています。
また、テーブルやカウンターをはじめ、オーダーメイドの家具製作も請け負っているのが特徴です。
会社名 | 株式会社丸萬 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市伏見区羽束師古川町306 |
URL | https://maruman-kyoto.com/ |
電話番号 | 075-921-4356(8:30~17:00/日祝定休) |
古民家の売買や解体・移築・再生を行っているほか、古材・古建具・古民具の販売も行っています。梁や柱、板、丸太など、扱っている古材の種類が豊富。古材を使った家具や古建具を取り付けた事例などもホームページに掲載されています。
会社名 | 有限会社森平製材所 |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市清水区矢倉町5-36 |
URL | http://www.mori-hei.co.jp/ |
電話番号 | 054-366-0363(受付日時:要問い合わせ) |
株式会社ユーズが運営する、古材天板やオリジナル家具の通販サイト。オリジナル家具についても、古材天板とアイアンを組み合わせて、ヴィンテージ感あふれるダイニングテーブルやベンチなどを制作しています。
会社名 | 株式会社ユーズ |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西落合1-26-6-3B |
URL | http://www.ko-te-tsu.jp/ |
電話番号 | 03-6915-3130(受付日時:要問い合わせ) |
長野県で古民家の解体と古材の片づけをサポートしている会社です。解体時に採れる古材をオンラインで販売。カフェを併設している店舗での販売も行っており、不定期で古材を使ったDIYのワークショップも開催しています。
会社名 | 株式会社ReBuilding Center JAPAN |
---|---|
所在地 | 長野県諏訪市小和田3-8 |
URL | コーポレートサイト:https://rebuildingcenter.jp/ online store:https://rebuildingcenterjp.stores.jp/ 古材プロ卸サイト「for ProReBuilders」:https://rcj-pro.stores.jp/ |
電話番号 | 026-678-8967(11:00~18:00/定休日要問い合わせ) |
株式会社リムジンインタナショナルが運営する古材やDIY商品のオンラインショップです。イギリスの無垢古材のブランド「ブライワックス」の正規総代理店でもあります。アメリカやヨーロッパから古材を直輸入して販売しているのが特徴で、東京にはショールーム兼店舗も構えています。
会社名 | 株式会社リムジンインタナショナル |
---|---|
所在地 | 本社:東京都世田谷区太子堂2-17-16 中目黒ショールーム:東京都目黒区青葉台3-18-9 1F |
URL | コーポレートサイト:https://www.limoint.com/jp GALLUP WEB SITE:https://www.thegallup.com/ GALLUP online shop:https://shop.thegallup.com/ |
電話番号 | 0120-901-533(9:30~18:30/定休日要問い合わせ) |
有限会社レッドバーンが運営するアメリカ古材の専門店。スタッフがアメリカ現地で直接買い付けした古材を販売。商品販売の他、古材を使った家具のオーダー制作依頼も受け付けているのが特徴です。
会社名 | 有限会社レッドバーン |
---|---|
所在地 | 大阪府泉大津市春日町9-8 |
URL | https://www.redbarn.jp/ |
電話番号 | 0725-31-4008(平日10:00~17:00、土日祝10:30~18:00/GW、お盆、年末年始定休) |
のびるは、建具や時代家具などを中心としたさまざまな古いものを扱う企業です。古いものを扱っていますが、常に新しいスタイルも取り入れており、先入観にとらわれず、修理などにも対応してもらえます。
会社名 | 有限会社プレコファクトリー |
---|---|
所在地 | 埼玉県新座市あたご3-11-4 埼玉県新座市菅沢1-7-32(店舗所在地) |
URL | https://e-nobiru.com/ |
電話番号 | 048-482-2060 |
スクエアは2008年にスタートした企業で、流行に左右されない独自のデザインと、鉄や木材などの素材を生かした家具作りやリノベーション事業をおこなっています。
会社名 | 株式会社スクエア |
---|---|
所在地 | 大阪府箕面市船場東1丁目8-58 |
URL | https://square-shop.ocnk.net/ |
電話番号 | 072-737-7588 |
5,000本以上の古材を常備(※1)
構造計算・調達・施工まで対応
1,600件以上の古建具を掲載(※2)
掘り出し物の古建具に出会える
70件以上の造作材を通販(※3)
オンラインで手軽に購入できる
調査対象:Google検索「古材 販売」でヒットしたすべてのページ(計13P)のうち、公式サイトで古材を販売している旨を確認できた44社(2022年10月11日時点)
【選定条件】
山翠舎…44社のうち、構造用古材の取り扱いがあり、古材建築の設計・施工まで手掛けている業者の中でストック本数最多(5,000本以上/※1)
※1:参照元:株式会社山翠舎|2023年1月の独自調査で確認できた公式サイトの古材ストック本数(https://www.sansui-sha.co.jp/aboutkoboku)
ひでしな商店…44社の中で、古建具の商品掲載数最多(1,667件/※2)
※2:参照元:ひでしな商店|2022年10月11日時点の独自調査で確認できた公式サイトの古建具掲載数(https://hideshina.com/shop/)
リビルディングセンタージャパン…44社の中で、オンライン販売している造作材(板古材)の点数最多(71件/※3)
※3:参照元:ReBuilding Center JAPANオンラインストア|2022年10月11日時点の独自調査で確認できたオンラインショップの造作材(板古材)掲載数(https://stores.jp/search?q=板古材&store=rebuildingcenterjp)